『f23020109〇明治布告布達 全国募兵の儀 徴兵告諭 詔書写 徴兵令全文 太政官 陸軍省 明治6年 京都府御布令〇和本古書古文書』はセカイモンで96c00から出品され、303の入札を集めて01月20日 5時 17分に、8500円で落札されました。即決価格は8500円でした。決済方法はに対応。埼玉県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
古今妖魅考・3冊/平田篤胤/国学四大人の一人・本居宣長没後の門人となった・宣長の古道説を継承しそれを体系化し復古神道を唱えた
¥ 8500
曲亭馬琴作・歌川豊広画『夢想兵衛胡蝶物語』(全9冊揃)文化7年河内屋茂兵衛刊 江戸時代和本 読本
¥ 16358
雲居雁(夕霧の正室)、父の邸に里帰りをする、夕霧、迎えに訪れる「源氏物語」夕霧の巻・大炊御門宗氏・自筆・茶道69B
¥ 15000
遠藤隆吉『巣園哲学』昭和16年巣園学舎出版部刊 巣鴨学園関連資料 巣鴨中学校・巣鴨高等学校
¥ 6174
即決大判 1802享和2)年『江戸暦 寛政暦』天文暦学書、江戸期和本 アンティーク、八卦卜占、陰陽師 、二十八宿、七十二候、日蝕
¥ 5100
成島司直・坂昌成他著『江戸名園記』明治14年 古書保存書屋我自刊我書刊(甫喜山景雄)関根只誠旧蔵書 明治時代和本
¥ 8177
室鳩巣『赤穂義人録』(全2冊揃)+三宅緝明『烈士報讐録』甘雨亭叢書 江戸時代和本 赤穂事件 赤穂義士 赤穂浪士 忠臣蔵資料
¥ 6358
近松半二他作『泉州小田居茶屋攝州殿下茶屋 三日太平記』明和4年版 為永春水旧蔵書か(蔵書印「為永」)江戸時代和本 浄瑠璃本 義太夫
¥ 16358
陸軍大将 福田雅太郎 蒐集家のコレクション 0501Q9h
¥ 8075
平野伝吉編『吉原奇譚此客燈籠七人切』(全2冊揃)明治13年 錦松堂刊 明治時代和本 絵入本 人情本 遊郭物 吉原遊廓 花魁 遊女
¥ 27393
薩藩旧伝集2冊・薩摩藩叢書/明治39年/非売品/舊薩藩に関したる君臣の言行及び諸事を随筆雑記したる寫本なり・鹿児島縣願の藏本による
¥ 19950
牧驥(牧詩牛)著 阿蠖校『棲碧山人百絶』文化13年河内屋儀助刊 漢詩集 江戸時代和本 牧石潭長男 菅茶山・菊池五山に学んだ漢詩人
¥ 16638
選方明艦 掌束撰方明鑑 占い本?占星術 レターパックライト可 0413U9G
¥ 8500
竹田出雲作『入鹿大臣皇都諍』寛保3年刊 江戸時代和本 義太夫節浄瑠璃 丸本
¥ 16038
盛田小塩著 歌川豊秀画『滑稽粋言 竊潛妻 上』天保3年序温故堂刊 江戸時代和本 洒落本 窃潜妻
¥ 9288
明治期 太政官 布令書 0407S18r
¥ 7671
准大上天皇として現世における極上の栄耀栄華を得た我が身を回顧する源氏の君・自筆「源氏物語」若菜(わかな)下の巻/茶道-茶道具-Ⅱ-46B
¥ 15000
江森月居『俳諧仏の月 全』天保11年序西海堂蔵版 江戸時代和本 俳諧 俳句 俳書
¥ 49086
夕霧、宮(女二の宮・前朱雀天皇の皇女)を一条宮邸(女二の宮の邸)に移す「源氏物語」夕霧の巻・大炊御門宗氏・自筆・茶道51B
¥ 15000
中島元久(中島亨斎)画『尚古亭斎画譜』(全2冊揃)明治25年 昇月蔵版 菊池容斎に師事した日本画家の木版画譜 明治時代和本
¥ 10904
古文真寶 寛文十年 2冊 0228S12r
¥ 5100
糺物語 上下巻 宝永三年九月刋
¥ 20520
日本古銭 一圓 貿易銀 明治20/22年 一円銀貨 硬貨 近代銭 菊紋
¥ 5355
【初回盤A付・新品未使用】ジャニーズWEST POWER 会場限定ステッカー 赤
¥ 5610
デュエルマスターズ デッキまとめ売り 引退品 特価
¥ 7333
AMPTAK けちゃ サイン入り
¥ 6800
ヨビニオンマルル 4枚(シークレット×3 通常×1)セット
¥ 14666
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
明治布告布達 全国募兵の儀 徴兵告諭 詔書写 徴兵令全文 太政官 陸軍省 明治6年 京都府御布令〇和本古書古文書
220x150mm
31丁
1873年(明治6年)に陸軍省から発布された後、太政官布告によって何度か改定が繰り返され、1889年(明治22年)に法律として全部改正された。
1927年(昭和2年)の全部改正の際に、名称も「兵役法」に変更され、1945年(昭和20年)に廃止された。
徴兵詔書
朕惟ルニ古昔郡縣ノ制全國ノ丁壯ヲ募リ軍團ヲ設ケ以テ國家ヲ保護ス固ヨリ兵農ノ分ナシ中世以降兵權武門ニ歸シ
兵農始テ分レ遂ニ封建ノ治ヲ成ス戊辰ノ一新ハ實ニ千有餘年來ノ一大變革ナリ此際ニ當リ海陸兵制モ亦時ニ
從ヒ宜ヲ制セサルヘカラス今本邦古昔ノ制ニ基キ海外各國ノ式ヲ斟酌シ全國募兵ノ法ヲ設ケ
國家保護ノ基ヲ立ント欲ス汝百官有司厚ク朕カ意ヲ體シ普ク之ヲ全國ニ告諭セヨ
明治五年壬申十一月二十八日
徴兵告諭
我 朝上古ノ制海内擧テ兵ナラサルハナシ有事ノ日 天子之カ元帥トナリ丁壯兵役ニ堪ユル者ヲ募リ以テ不服ヲ征ス役ヲ解キ
家ニ歸レハ農タリ工タリ又商賣タリ固ヨリ後世ノ雙刀ヲ帶ヒ武士ト稱シ抗顏坐食シ甚シキニ至テハ人ヲ
殺シ官其罪ヲ問ハサル者ノ如キニ非ス抑 神武天皇珍彦ヲ以テ葛城ノ國造トナセシヨリ爾後軍團ヲ設ケ衞士防人ノ制ヲ定メ
神龜天平ノ際ニ至リ六府二鎭ノ設ケ始テ備ル保元平治以後朝綱頽弛兵權終ニ武門ノ手ニ墜チ國ハ封建ノ勢ヲ
爲シ人ハ兵農ノ別ヲ爲ス降テ後世ニ至リ名分全ク泯沒シ其弊勝テ言フ可カラス然ルニ太政維新列藩版圖ヲ奉還シ
辛未ノ歳ニ及ヒ遠ク郡縣ノ古ニ復ス世襲坐食ノ士ハ其祿ヲ減シ刀劍ヲ脱スルヲ許シ四民漸ク自由ノ權ヲ得セシメントス是レ上下ヲ平均シ
人權ヲ齊一ニスル道ニシテ則チ兵農ヲ合一ニスル基ナリ是ニ於テ士ハ從前ノ士ニ非ス民ハ從前ノ民ニアラス均シク
皇國一般ノ民ニシテ國ニ報スルノ道モ固ヨリ其別ナカルヘシ凡ソ天地ノ間一事一物トシテ税アラサルハナシ
以テ國用ニ充ツ然ラハ則チ人タルモノ固ヨリ心力ヲ盡シ國ニ報セサルヘカラス西人之ヲ稱シテ血税ト云フ
其生血ヲ以テ國ニ報スルノ謂ナリ且ツ國家ニ災害アレハ人々其災害ノ一分ヲ受サルヲ得ス是故ニ人々心力ヲ盡シ
國家ノ災害ヲ防クハ則チ自己ノ災害ヲ防クノ基タルヲ知ルヘシ苟モ國アレハ則チ兵備アリ兵備アレハ則チ
人々其役ニ就カサルヲ得ス是ニ由テ之ヲ觀レハ民兵ノ法タル固ヨリ天然ノ理ニシテ偶然作意ノ法ニ非ス然而シテ
其制ノ如キハ古今ヲ斟酌シ時ト宜ヲ制セサルヘカラス西洋諸國數百年來研究實踐以テ兵制ヲ定ム故ヲ以テ其法極メテ
精密ナリ然レトモ政體地理ノ異ナル悉ク之ヲ用フ可カラス故ニ今其長スル所ヲ取リ古昔ノ軍制ヲ補ヒ海陸二軍ヲ備ヘ
全國四民男兒二十歳ニ至ル者ハ盡ク兵籍ニ編入シ以テ緩急ノ用ニ備フヘシ鄕長里正厚ク此
御趣意ヲ奉シ徴兵令ニ依リ民庶ヲ説諭シ國家保護ノ大本ヲ知ラシムヘキモノ也
明治五年壬申十一月二十八日 太政官