『史料木曽福島関所女手形控帳・偶然にも下りだけではあるが元禄七-十年の女手形控帳を襖の下張りから発見することが出来た/木曽福島関所/2冊』はセカイモンで84a38f998から出品され、279の入札を集めて12月29日 17時 5分に、6800円で落札されました。即決価格は6800円でした。決済方法はに対応。高知県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
戦場の呼声 応召学生の手記◆国富倫雄、大都書房、昭和16年/s905
¥ 6600
仙台戊辰戦史 藤原相之助 柏書房復刻幕末明治維新仙台藩伊達慶邦官軍奥羽越列藩同盟世良修蔵但木土佐米沢会津藩宮城福島県徳川東北箱館
¥ 6800
クロニック戦国全史 池上裕子
¥ 6497
流れ 昭和28年創刊号~9月号、昭和51年~55年(終刊号)14冊 陸軍大将・林銑十郎 三国同盟 朝鮮半島
¥ 9000
水沢市史 全7巻8冊揃 岩手県 奥州市水沢 郷土史
¥ 18810
ジャンク 久坂玄瑞全集 福本義亮編マツノ書店
¥ 5534
火縄銃の伝来と技術/佐々木稔(編者)
¥ 5143
戦場より帰りて◆上田広、学芸社、昭和15年/k496
¥ 6600
フロイス 日本史 11冊セット Y
¥ 5100
【除籍本】筑前名所図会 全十巻+解説付き 奥村玉蘭 西日本新聞社 神話/伝説/祭礼行事/江戸時代/筑前国【ac04g】
¥ 49091
6冊セット 土佐山田町史 土佐山田町史料第1~3巻 土佐山田町の文化財 土佐山田町の史跡・名勝 土佐山田町教育委員会発行 高知県
¥ 9000
赤岡町史 昭和55年7月 赤岡町教育委員会発行 659P 高知県
¥ 5950
訳注日本律令・律本文篇・2冊/律令研究会/史学の根本資料として体系的な正しい解釈を与える律令学の大著/散佚せる日本律の逸文を拾い集めた
¥ 6800
植民地朝鮮の勧農政策 日本から始まった勧農政策は、どのように朝鮮に移植され、独自の発展を遂げたのか。日露戦争から世界恐慌まで。
¥ 6800
「初版/明治33年」日本武勇 征清戦史 上巻 朝鮮 日本帝国 豊島沖 成歓・牙山の戦い 平壌 黄海の海戦 穂波徳明 アンティーク
¥ 7200
C60-003 旺文社 日本史事典 史教育研究所編 書き込みあり。
¥ 5814
L18☆ まとめ 3冊 合本 古代文化 復刻版 十二巻~十四巻 セット 示人社 考古学 改題 縄文土器 遺跡 発掘 学史 史料 時報 230125
¥ 5780
水野錬太郎 回想録 関係文書 尚友叢書◆大正 昭和 戦前 内務省 朝鮮総督府 内務大臣 復興院総裁 政友会 政治家 回顧録 手記 文書 記録 資料
¥ 8075
京都の歴史 (1~10巻/全10冊セット)発行:学藝書林
¥ 5577
「西南戦争之記録」第1号~第5号 明治10年 官軍 銃弾 砲弾 錦絵 版画 大分 熊本 宮崎 鹿児島 西郷隆盛 野村忍介 辺見十郎太
¥ 5525
郡上八幡町史(岐阜県) 史料編 1-5まで5冊/郡上藩家中史料・明治維新 EKC1189
¥ 5409
昭和12年 訂正再版発行 大鏡增鏡新鈔 八波則吉 英進社 師範學校 國語教材 大政大臣基經/右大臣道眞/左大臣時平 etc
¥ 8160
貝原町人袋
¥ 19950
国内実施契約の実務―理論と作成 (shin
¥ 6259
養老美泉辯
¥ 12000
デュエルマスターズ カード まとめ売り 約900枚
¥ 6900
No.02115 明治二分判金 3.07g 美品クラス 江戸時代 本物 金貨
¥ 5865
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
木曽福島関所の本2冊でまとめてみました。昭和52年 528P 昭和9年の復刻版と平成5年 2004年 161P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
序文
木曽福島関所は、東海道の箱根と新井、中山道の碓氷の三関に比肩する重要な関所で、五街道が制定された早い時期に設置 された。ただその時期は不明確で、慶長七・八・九年の諸説がある。近年、南木曽町博物館所収の正保三年「妻籠関所宛巣鷹 通行手形」の発見によって、妻籠の口留番所が福島に移転して関所となったという説は否定されたが、関所設置時期の特定に までは到っていない。 いずれにしても福島関所は徳川幕府にとって重要な位置を占めており、関守には当初から木曽代官を務めた山村氏が任じら れた。元和元年に木曽が幕府直轄領から尾張徳川家に移譲されたのにともない、山村氏は自動的に尾張藩士となったが、関守 の職務から直参旗本の立場も保持するという特殊な家となった。
福島関所は福島宿の北に位置し、東からの根の井山が急角度で木曽川に落ち込む狭隘地にあり、関所の敷地以外には平地が ないという難所に設置された。ここに常時は給人格以上の上番二人、足軽級の下番四人が詰めて関所を守った。その職務の際 たるものが「女改め」であったことは有名である。
しかし、今までに発見された女手形関係資料はいずれも断片的なもので、実態を把握するまでには到らなかった。今回南木 曽町博物館では、偶然にも下りだけではあるが元禄七~十年の「女手形控帳」を襖の下張りから発見することが出来た。また それを柴桂子氏が、偶然にも当博物館に来館されて目に留められた。本書はその偶然の重なりの上に成り立っている。
柴氏が当博物館へお出でいただいたのは二〇〇二年十月二十八日で、実は柴氏がご覧になった〈女手形〉は、常設展示して あった「水戸天狗党」と「和宮御降嫁」の二点の史料を長野県立歴史館の企画展に貸し出していたので、その穴埋めとして一 か月ほど前から出しておいたものである。間もなく取り替えるつもりのその〈女手形〉が、柴氏の目に留まったのである。頻 繁にこられない妻籠にお出でになり、数ヶ月しか展示する予定のない〈女手形〉 を見つけられたのであった。
長野県の史学雑誌『信濃』に発表しただけで終わるべきところを、この度『近世女性双書』として刊行していただいた。奥 の下張りから蘇った〈女手形〉が、今後の女性交通史の基礎資料の一つとなってくれればこれにまさる喜びはない。
遠山 高志
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。463423
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。